忍者ブログ
Admin / Write / Res
愉快な仲間の名(迷?)言や、日常を投稿していこうと思います。
[165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電車から見下ろした町並みに、自転車を押す少年が2人。

自分にも若い頃はあった、なんて言う僕は、大人なのか子どもなのか。

昔は、上るだけで大冒険だった家の前の坂を、何も考えずに通る。

いつから石ころを蹴っ飛ばして帰らなくなっただろう?

いつから空は遠くなったのだろう?




こんにちは。 夜見ている人はこんばんは。
お久しぶりです リソルートです。

先日後輩から
「ブログ更新しないんですかー?」 と言われ、
また別の後輩から
「最近ドリバの記事しかありませんねw」 と言われ・・・。

本格的に受験勉強が忙しくなっており、自宅にてPCを開く機会もほとんどなくなりました。
うーん。一生で一番勉強してるかも。

とはいえ、学力が全く足りていないのが現状です。
決意が足りないのかな。


今は、テスト期間中ではありますが、少し雑記を。

拍手[0回]


先日、高校教育における『通常授業』と呼ばれるものが終了しました。

これからも受験まで勉強は続きますが、それでも、一応の区切りを迎えました。

自分たちの学年は、『火テスト』と呼ばれる英単語の小テストを、その名の通り毎週火曜日に行っていました。
2週間ほど前、3年間続けた火テストも終了しました。

ふと、紙を見つめながら、終わりを噛み締めていると、
あれほど鬱陶しかった火テストも、くだらない授業(主に睡眠時間になっていましたが・・・)も、
少しは大切だったと気づけるものです。


そして、受験に集中することで、高校生活の終わりから目を背けようとしていることに気づきました。
否が応でも、そこに気が行ってしまいます。


幼い頃、本の中で
三蔵法師には、怪物と遭遇する道中を永遠に繰り返して欲しかったですし、
弥次喜多には、旅路を続け、伊勢神宮へ辿り着いて欲しくなかったものです。

今、自分は、また、一つの物語の終わりに向かっています。
本の中とは違った、血の通った物語。

よく、「人は死んだらどこに行くのか」 などという話を聞きます。
それを聞くなら、「人はどこから来たのか」 という質問もすれば良いのに、と思いますが、それはまた別の話。

終わった物語も同様に、どこへいくのでしょうか。
人の記憶に残され、形を失い、時間の流れの中で、少しずつ、少しずつ瓦解していく。
風で砂が舞い、砂の楼閣は消えるように。

それを考えることは、必要なことなのかもしれませんし、必要以上に考えることでもないと思います。


何が待っていようと、何が起ころうと、何が終わろうと、
自分は自分の生き方しか出来ないのだなあ、と思う今日この頃です。

うーん。
最近センチメンタルな更新が多いなー。


では、またの更新をお楽しみに。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
無題

『それはまた別の話』
って口癖だね!!!

たのしみにしてるようん\(^O^)/

ぴかちゅう 2012/11/30(Fri)01:21:14 編集
Re:無題
>P
一瞬誰かと思ったw

昔読んだ本に書いてあってねー
なんだか、物語は一つじゃない!とか、この物語が終わっても他の物語がある!とか
色々思えて楽しいよねー
リソルート  【2012/12/28 01:45】
プロフィール
HN:
リソルート
性別:
男性
自己紹介:
一介の大学生。
というか、吟遊詩人。

一貫した記事の傾向はなく、多岐にわたります。
多いのは、真面目な内容とバカな日常です。

最近は更新が滞っていますが、生きてます。

コメント・拍手ありますと、主が喜びます。
リンク希望などあれば、コメントからお気軽にどぞ。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/09 夏ー秋]
[09/07 をだ]
[07/14 時の守護者]
[07/10 葛西]
[07/08 をだ]
最新トラックバック
バーコード
忍者アナライズ
Copyright ©  Sin約聖書 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]